忍者ブログ

7月19日(2025年・令和7年)今日は何の日?

7月19日は、さまざまな歴史的事件や記念日、誕生日がある日です。日本や世界の出来事を振り返ってみましょう。

主な記念日

  • やまなし桃の日:山梨県の果樹園芸会が制定。山梨県が桃の一大生産地であることをPRするための記念日。
  • 女性大臣の日:1960年(昭和35年)、中山マサ氏が日本初の女性国務大臣に就任した日。

歴史的なできごと

  • 1848年(嘉永元年) - アメリカ・ニューヨーク州で世界初の女性権利大会(セネカフォールズ会議)が開催。
  • 1960年(昭和35年) - 中山マサ氏が厚生大臣に任命され、日本初の女性大臣となる。
  • 1979年(昭和54年) - 第5次中東戦争回避へ向けた和平調停が開始。

有名人の誕生日

  • エドガー・ドガ(1834年〈天保5年〉 - フランスの画家・印象派の巨匠)
  • 森山直太朗(1976年〈昭和51年〉 - シンガーソングライター)
  • 藤木直人(1972年〈昭和47年〉 - 俳優・ミュージシャン)

ひとことメモ

7月19日は、日本の政治や女性の社会進出にとって記念すべき日であり、また季節の果物である桃にちなんだ地域振興の日でもあります。身近な話題から国際的な歴史まで、幅広く意味を持つ日です。
PR